まったりゆっくりな活字中毒者のブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今月買う新刊メモ。
・『図書館危機』
・『のだめカンタービレ』16巻
・『聖海のサンドリオン』
何か他にもあった気がしますけど忘れました。(メモの意味ねぇ)
クジラの彼は…買おうかどうか迷い中…。
三月が楽しみで楽しみで楽しみでたまりません。
これでまた短編集とかだったら怒りますよー倉世さん。
あと『あひると鴨のコインロッカー』が文庫化されててびっくりしました。
欲しい…!!
++++++
久しぶりに漫画で泣きました。
『マドモワゼル バタフライ』です。
何だな この題名から『蝶々夫人』を連想していたわけです。
それで今まで買うのをためらってたわけですが…おもしろかった!
昭和の初め・芸者見習いとその裏手に住んでる彫り師さんのお話です。
もう二巻のラストらへんとかボロ泣きでしたよ…!(相変わらず涙腺ゆるい夏歌さん)
ちゃんと戦争のあとまで書いてくれて嬉しかったです。こうゆうのって大抵戦争までいかないでハッピーエンドになっちゃうの多いから…。
蝶々さんがめちゃめちゃかわいくって!145ですよ!ちっちゃい~!
それにしても千夏さんさりげなくロリコンですね。
えーと…千夏さんは明治42年生まれだから…蝶々さん15の時で千夏さん28ですか?
そして二巻ラストでは蝶々さん25だから…
………
千夏さん…さんじゅうはち?
えぇと…
蝶々は九つで売られてきたわけですから…その時すでに千夏さん22…。
にじゅうに…(フリーズ)
えぇと…
・『図書館危機』
・『のだめカンタービレ』16巻
・『聖海のサンドリオン』
何か他にもあった気がしますけど忘れました。(メモの意味ねぇ)
クジラの彼は…買おうかどうか迷い中…。
三月が楽しみで楽しみで楽しみでたまりません。
これでまた短編集とかだったら怒りますよー倉世さん。
あと『あひると鴨のコインロッカー』が文庫化されててびっくりしました。
欲しい…!!
++++++
久しぶりに漫画で泣きました。
『マドモワゼル バタフライ』です。
何だな この題名から『蝶々夫人』を連想していたわけです。
それで今まで買うのをためらってたわけですが…おもしろかった!
昭和の初め・芸者見習いとその裏手に住んでる彫り師さんのお話です。
もう二巻のラストらへんとかボロ泣きでしたよ…!(相変わらず涙腺ゆるい夏歌さん)
ちゃんと戦争のあとまで書いてくれて嬉しかったです。こうゆうのって大抵戦争までいかないでハッピーエンドになっちゃうの多いから…。
蝶々さんがめちゃめちゃかわいくって!145ですよ!ちっちゃい~!
それにしても千夏さんさりげなくロリコンですね。
えーと…千夏さんは明治42年生まれだから…蝶々さん15の時で千夏さん28ですか?
そして二巻ラストでは蝶々さん25だから…
………
千夏さん…さんじゅうはち?
えぇと…
蝶々は九つで売られてきたわけですから…その時すでに千夏さん22…。
にじゅうに…(フリーズ)
えぇと…
PR
◎ この記事にコメントする
つれづれ
カテゴリー
ブログペット