忍者ブログ
まったりゆっくりな活字中毒者のブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この週末にやったこと。

・二晩(正確には一日?)かけて『人質とあたし』読み終えました。気軽に読み始めたら止まらなかった・・・甘く見てたぜ・・・
・RDG読みましたよ!深行、大人気ですね(笑)私はそこまで好きになれない・・・泉水子にはベタぼれだがな!荻原さんの本の中でこれほど続きが気になった本があっただろうか。
・RDGに触発されて風神秘抄を読み返しました。前に一回読んだきりだったので、初の再読?ラジオも途中までしか聞けなかったんですよねー。なのでなんか記憶の中の草十朗とイメージが違ってびっくり。あれ、こんな恋に生きる男だったっけ・・・?
・ついでに今は樹上のゆりかご読み返してます。暇あったら西魔女も読み返したいんだけどな。
・ハリポタもゆっくーりですが再読は進んでます。一巻とか台詞覚えるくらい読み込んでるんですけど、とりあえず気になるところを少しずつ書き出してます。どれが伏線になるのかな。発売までにはまとめたい所!でもまだ予約してないんだよ ね!(爆)
・塩の街の文庫本を買おうと思って本屋さん行ったのに置いてませんでしたorzそして阪急電車さえまだ読めてないんだぜ・・・orzこうやって時代の波に取り残されて行くのかな・・・。
・久しぶりに図書館行ったよ!レミゼの二巻と風神と樹上しか借りれてないけどな!
・あとマクF見て脳内がブレラン化してます。「おまえはあの娘にふさわしくない」だって!思わず頷けちゃうのが悲しいところ。アルランなってほしいけど今のアルトじゃちょっとな…。


ていうかアレ、私明日ってCAD検だよね・・・?筆記手ぇつけてないんだよね・・・?実技も危ういんだよね・・・?(現在時刻21時)

/(^O^)\

PR
荻原さんの新刊、皆さんもう読みましたか?
ちなみに私はまだです。
明々後日くらいに届く・・・はず・・・orz
早く読みたいんですけど本屋さん行く時間無いんで(泣)
うーネタバレ怖くて荻原サイトさんにも行けないよー。

新刊といえばポタ新刊・・・!あと二週間ですね!楽しみ!!
伏線がすごいらしいので一巻から全部読み返してきます!ネタバレ踏まずにあと二週間乗り切りますー!ここ数ヶ月ネタバレ怖くてポタサイト一つも行ってないですからね!(笑)
最近また本が読めてます。
 今はクイーンの国名シリーズを読み始めたところです。やっと!(笑)ドルリィ・レーンシリーズもXとYしか読めてないのに!(笑)
 あと、川上弘美さんの『龍宮』と『センセイの鞄』を買いました。なんと初読み?すっかり読んだ気でいましたよ(笑)
 あとは島田さんとか、恩田さんも再読中。ロミロミ読み返してます。恩田さんの本の中で唯一、ロミロミは映像化したらおもしろそうだなーと思う本です。基本好きな本って映像化はしてほしくないんですけど、これは別格かなー。
 あ、ちなみにブレイブもゲドもまだ観れてません!(笑)ブレイブ・・・見る勇気が出ない・・・。
テスト前に限って誘惑っておおいですよね…。
というわけで1日かけて某オンライン長編小説を読んでいたのは私です。ちょ、メグ超かわええ…ッッ!!!反則だよあの娘…!!
恋愛遊牧民さんの過去月間一位リンク見てみて下さい。本当におもしろい作品しかないです。ついでにメルマガもオススメ。
まぁネットに限らずテスト前は誘惑が多いです。いつだったかテスト前日に2時までかかって長編小説まるまる一冊読破した時は本気で馬鹿だと思った。テスト前に限っておもしろい小説買っちゃうんですよね~。


そういえばやっと夏の名残の薔薇読めました。久しぶりの恩田さんでした。すごく恩田さんらしい作品だなぁと思いましす。私の中の恩田さんのイメージはまさにこんな感じ。
なんか、群像劇?というか、色々な視点から眺めていって最後にまとめちゃうのが得意ですよね。一見まとまってなくてもちゃんと収めちゃう所が凄い。
最近恩田さんから離れていたのでなんだか懐かしかったです。テスト終わったら積読本ちゃんと消化します…。
 最近少女小説をよく読みます。自分の中で第二次少女小説ブーム(笑)
 やっぱ少女小説は良いですね!ときめきます・・・。あの少女小説特有の雰囲気が大好物です!(←
 いろんな少女小説系のレビューサイトさんを見て、色々と漁っております。
 少女小説というとコバルトくらいしか持ってなかったんですが・・・最近は色々あるんですねぇ(しみじみ)
 今はルルル文庫がお気に入りです!私のツボついてきます!他にも色々呼んで見たい文庫とかあるんですよね。ためしてみよう。。。
 でも少女小説コーナーの横に必ずあるBL文庫はどうにかしてほしいなぁ。横で立ち読みとかされるとこっちがいたたまれない(笑)
 彩雲国物語もアニメ化したときに読みそこねて、あれだけ巻数が多い小説に今更手は出しにくく・・・おもしろそうなんですけどね。今度古本屋とかで大人買いしよう。
 春休みは本読む時間できて嬉しいです。平行して有栖川さんの本を読破中。ドロドロの推理小説の後に激甘の乙女小説を平気で読める人種です。
 あと、少女小説にはまると必然的に少女漫画からは足が遠のくんですよねー。最近漫画一切買ってないです。不器用な性格だ・・・(笑)
1  2  3  4  5  6  7 
忍者ブログ [PR]