まったりゆっくりな活字中毒者のブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本気で読了本が溜まってるのでとりあえず雑感。
恩田さん 『まひるの月を追いかけて』
なんというか、恩田さんというか、恩田さん?というか。
最初は普通の旅行記?だと思ってました。イエ一般的に言われる普通の旅行記ではなくて、恩田さん的な普通の旅行記?わかりますかこのニュアンス。
なのでどんでん返しに次ぐどんでん返しでちょっとビックリしました。でも全然騒がしいイメージは無く。読み終わってからも静かで淡々としたイメージしか無いです。
こういう雰囲気好きです。次の恩田本は象の耳鳴りかなー。
島田雅彦 無限のカノン
残りニ冊も読み終わりました。雰囲気的には三巻、内容的には一巻が好きです。
三巻は薄いのに今までのを全部凝縮させた内容でした。全三巻中唯一のカヲル視点。今までの暗い雰囲気を追い払って、初めて明るい希望を感じました。今まで過去を一緒に見てきた読者にとっては、トンネルから抜け出したみたいな印象があります。
…今日はコレで力尽きます…。ブクログの更新もしばらくしてないです…。
恩田さん 『まひるの月を追いかけて』
なんというか、恩田さんというか、恩田さん?というか。
最初は普通の旅行記?だと思ってました。イエ一般的に言われる普通の旅行記ではなくて、恩田さん的な普通の旅行記?わかりますかこのニュアンス。
なのでどんでん返しに次ぐどんでん返しでちょっとビックリしました。でも全然騒がしいイメージは無く。読み終わってからも静かで淡々としたイメージしか無いです。
こういう雰囲気好きです。次の恩田本は象の耳鳴りかなー。
島田雅彦 無限のカノン
残りニ冊も読み終わりました。雰囲気的には三巻、内容的には一巻が好きです。
三巻は薄いのに今までのを全部凝縮させた内容でした。全三巻中唯一のカヲル視点。今までの暗い雰囲気を追い払って、初めて明るい希望を感じました。今まで過去を一緒に見てきた読者にとっては、トンネルから抜け出したみたいな印象があります。
…今日はコレで力尽きます…。ブクログの更新もしばらくしてないです…。
PR
◎ この記事にコメントする
つれづれ
カテゴリー
ブログペット