まったりゆっくりな活字中毒者のブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テスト前に本読むのが儀式みたいになってきた気がします。
しかも二冊だぜみたいな。ちなみにテストは木曜からです。三日前に二冊とかばかだ…ばかだ…
恩田さんの「チョコレート・コスモス」と「レ・ミゼラブル」です。レミゼ読んだらはずみついちゃってついつい恩田さんまで呼んでしまいましたとさという話です。
恩田さんの本はできるだけ読む前に内容とか解説は見ないで読むようにしてます。表紙とタイトルからのイメージと実際の内容とのギャップを楽しむのがおもしろい。因みに今までで一番イメージと違ったのは「ユージニア」でした。
「チョコレート・コスモス」は読むまでが長かったんで、一層ギャップが大きくておもしろかったです。
これ、すごく好きな話です。今までの読了恩田作品のなかで1、2を争うかもしれない。因みに一位は不動の「ライオンハート」…
恩田さんは劇中に劇とか映画とか役者さんがでてくるのが多い?気がします…恩田さんの書く演劇の雰囲気というか、描写というか、迫ってくる感じが好きだなぁと思いました。
個人的には飛鳥がとても好きです。他の作品のなかに出てこないかな。
しかしこれで未読の恩田作品が残り少なくなってしまいました…。なるべくゆっくり読むようにしてたのになぁ。寂しいです。
文庫化してない作品なんかは、昔一度読んだきりで再読したことないのが多いのでそっちを先に再読しようかなぁ。ネクロポリスとか好き好き言いながら一回しか読んでないんだよ!
恩田さんの本は全部読んでしまいたいけど、全部読んでしまうのは勿体無い。というか、まだ知らない恩田さんの世界が無いなんて寂しすぎる…。
というかこれだけの長文を全部携帯で書いてしまった私にびっくり。だって今パソコン絶ち中なんだもん。
しかも二冊だぜみたいな。ちなみにテストは木曜からです。三日前に二冊とかばかだ…ばかだ…
恩田さんの「チョコレート・コスモス」と「レ・ミゼラブル」です。レミゼ読んだらはずみついちゃってついつい恩田さんまで呼んでしまいましたとさという話です。
恩田さんの本はできるだけ読む前に内容とか解説は見ないで読むようにしてます。表紙とタイトルからのイメージと実際の内容とのギャップを楽しむのがおもしろい。因みに今までで一番イメージと違ったのは「ユージニア」でした。
「チョコレート・コスモス」は読むまでが長かったんで、一層ギャップが大きくておもしろかったです。
これ、すごく好きな話です。今までの読了恩田作品のなかで1、2を争うかもしれない。因みに一位は不動の「ライオンハート」…
恩田さんは劇中に劇とか映画とか役者さんがでてくるのが多い?気がします…恩田さんの書く演劇の雰囲気というか、描写というか、迫ってくる感じが好きだなぁと思いました。
個人的には飛鳥がとても好きです。他の作品のなかに出てこないかな。
しかしこれで未読の恩田作品が残り少なくなってしまいました…。なるべくゆっくり読むようにしてたのになぁ。寂しいです。
文庫化してない作品なんかは、昔一度読んだきりで再読したことないのが多いのでそっちを先に再読しようかなぁ。ネクロポリスとか好き好き言いながら一回しか読んでないんだよ!
恩田さんの本は全部読んでしまいたいけど、全部読んでしまうのは勿体無い。というか、まだ知らない恩田さんの世界が無いなんて寂しすぎる…。
というかこれだけの長文を全部携帯で書いてしまった私にびっくり。だって今パソコン絶ち中なんだもん。
PR
◎ この記事にコメントする
つれづれ
カテゴリー
ブログペット