まったりゆっくりな活字中毒者のブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一週間音信不通で申し訳有りません・・・。
ハリポタ、指輪物語、ハウル、ナルニア、しまいにはゲドまで映画化されたので次に来るのは何かなーと思っていたら・・・
ライラの冒険映画化!!!!
びっくりだよ・・・!!
まさかライラ来るとはおもわなかったよ・・・!!
いや、でもよく考えてみたらアレめっちゃ映像化むいてますよね。うわぁー見たーい。
さっそく公式サイトさんで予告編見たんですが、めっちゃ良い感じです。見たところかなり忠実に映画化してるっぽいですね。満足!
最後に出てきたのは確実にダイモンですよね?何が一番楽しみってパンタライモンだよー!
ライラシリーズは全部ハードカバーの方で読んだんですけど、文庫化もされてるみたいだからこれを期に買ってみようかなぁと思ってます。
黄金の羅針盤が映画化ってことは二巻も三巻も映画化されますよね・・・!じゃなきゃめっちゃ後味悪いところで終わりますよ!(笑)
でも羅針盤、もうちょっと複雑な作りのを想像してたんだけどなぁ。
けっこうあっさりとした作りだったんでびっくり。あんな物ですかね?
そして・・・もしかして・・・コールター夫人、ニコール・キッドマン?
めっちゃ悪役ですよ?!(笑)
いや、でも合ってるっちゃあ合ってるかなぁ・・・。もうちょっと年くった感じイメージしてたんですが・・・。でもまぁかわいいからいいかなぁ・・・。(だめだめだー)
ライラ役の子はイメージにドンピシャでした。まるっきりライラ。あとはロジャーとかアスリエル郷とかがどうなるかですよねぇー。
まぁクマはどうせCGでしょうから・・・(笑)期待はしませんけど。
ナルニアの時でも思ったように、やっぱりいくらCGでも完全というのは無理なんだなぁと思います。
特にアスランなんかにはものすごくがっかりした覚えがあって、こういう、たくさんの人の中で読み次がれてきた物語っていうのを完璧に映像化ができる日は無いんじゃないでしょうか。
本の中で生き生きと動いている動物でも、映像化されたとたんに色あせてしまうように思えるんです。(と、同じようなことを荻原さんが『ファンタジーのDNA』か何かで言っていたのを読んですごく共感した覚えがあります。)
なので私は映画化とか漫画化とかアニメ化とかの映像化は別物として観るようにしてるんですが、さすがにブレイブは無理だったかなぁ・・・。(笑)
まぁとにかく楽しみです!公開当日に見に行きますよー!!!www
PR
◎ この記事にコメントする
つれづれ
カテゴリー
ブログペット