忍者ブログ
まったりゆっくりな活字中毒者のブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 いよいよ今日ですねー・・・>花君
 多分テレビ前陣取って見ます。はぁー私は一体どうすれば良いのか・・・。(笑)まぁ小栗君が髪を黒く染めてたのが唯一の救いかなぁ・・・。テレビと漫画はまるっきり別物だと思ってるので第一話からして話全然違うのはもう気にしないことにしました。うん。
 イケメンパラダイスとか言ってるから関目とか野江の出番は無いのかな~と思ってたんですけど(ひどい)、何か関目だけ主キャラの一人で出るっぽいですね。
 公式HPで「知的クール系イケメン」とか言われてたんですけど・・・。関目が?!(笑)アレですか眼鏡キャラってだけでですか。
 むしろ野江とのカラミ無くしてなぜ関目が関目と言えるのか。完璧名前だけって感じです。(クール系イケメンでメロンパンのロッテンマイヤーさんは・・・無いよなぁ・・・。)
 そして。同HPで、何故かこまりちゃんが聖ブロッサムに。
 こ ま り ちゃん?!
 うわぁーしかも何か生徒会長のお付き(?)みたいな立場っぽいです。(その上ツッコミらしい・・・笑)中津とのカラミはなくなっちゃうのかなぁ?でも名前があるってことは何かしら関係があるんじゃないかと期待してしまったり。
 あとは花桜会ですかねー・・・。難波先輩とか天王寺とかはまぁ良いんですけど・・・オスカーが・・・。(笑)
 うーん、長髪は無理でもサラサラヘアーにしてほしかったなぁ・・・。
 てか何かオスカー太ってません?こんなんじゃハーフとか言ってもはなから誰も信じてくれないよ・・・?
 もうちょっとキラキラ王子様系美形にしてほしかったです。衣装は安っぽい王子様っぽくて良し☆(笑)
 あとは・・・やっぱり梅田先生?ドラマでもそのキャラ引っ張るんですねぇ。おもしろいです。むしろ梅田先生いなきゃ花君じゃない!って感じなんで!!(笑)
 まぁ感想はまた明日ー・・・。
PR

 一週間音信不通で申し訳有りません・・・。
 

 ハリポタ、指輪物語、ハウル、ナルニア、しまいにはゲドまで映画化されたので次に来るのは何かなーと思っていたら・・・



イラの冒険映画化!!!!



 びっくりだよ・・・!!

 まさかライラ来るとはおもわなかったよ・・・!!

 いや、でもよく考えてみたらアレめっちゃ映像化むいてますよね。うわぁー見たーい。
 さっそく公式サイトさんで予告編見たんですが、めっちゃ良い感じです。見たところかなり忠実に映画化してるっぽいですね。満足!
 最後に出てきたのは確実にダイモンですよね?何が一番楽しみってパンタライモンだよー!

 ライラシリーズは全部ハードカバーの方で読んだんですけど、文庫化もされてるみたいだからこれを期に買ってみようかなぁと思ってます。
 黄金の羅針盤が映画化ってことは二巻も三巻も映画化されますよね・・・!じゃなきゃめっちゃ後味悪いところで終わりますよ!(笑)

 でも羅針盤、もうちょっと複雑な作りのを想像してたんだけどなぁ。
 けっこうあっさりとした作りだったんでびっくり。あんな物ですかね?

 そして・・・もしかして・・・コールター夫人、ニコール・キッドマン?
 めっちゃ悪役ですよ?!(笑)
 いや、でも合ってるっちゃあ合ってるかなぁ・・・。もうちょっと年くった感じイメージしてたんですが・・・。でもまぁかわいいからいいかなぁ・・・。(だめだめだー)

 ライラ役の子はイメージにドンピシャでした。まるっきりライラ。あとはロジャーとかアスリエル郷とかがどうなるかですよねぇー。

 まぁクマはどうせCGでしょうから・・・(笑)期待はしませんけど。
 ナルニアの時でも思ったように、やっぱりいくらCGでも完全というのは無理なんだなぁと思います。
 特にアスランなんかにはものすごくがっかりした覚えがあって、こういう、たくさんの人の中で読み次がれてきた物語っていうのを完璧に映像化ができる日は無いんじゃないでしょうか。
 本の中で生き生きと動いている動物でも、映像化されたとたんに色あせてしまうように思えるんです。(と、同じようなことを荻原さんが『ファンタジーのDNA』か何かで言っていたのを読んですごく共感した覚えがあります。)

 なので私は映画化とか漫画化とかアニメ化とかの映像化は別物として観るようにしてるんですが、さすがにブレイブは無理だったかなぁ・・・。(笑)
 
 まぁとにかく楽しみです!公開当日に見に行きますよー!!!www

この週末は、
PDさんの、
『魔道』を読んでいたのですが、
大長樹(第五十七話らへん)から読むのが止まらなくなり、
ボロ泣きしながら読み終わったのがつい一時間前のことで、
続きが気になりすぎてどうにも手がつかない感じです。

 最初は絵に尻込みしちゃってたんですけど、段々それすら気にならないくらいおもしろくなっていって見事にハマってしまいました。ただのありきたりなファンタジー物かとなめてかかったら痛い目みましたよ!
 大好きです。ブラウンかっこいいです。むしろソシル愛です。
 リント幸せになれるといいね・・・。



 後から確認したら佐野役は小栗君だそうです。
 中津役は斗真君。

ううむ、何というか微妙にコメントしづらい配役ですね・・・。(笑)
 小栗君好きなんですけど・・・佐野ですか・・・?髪を黒に染め・・・てくれるはずありませんよね・・・。もうちょっと、こう、スラリとした黒髪で切れ長の目の日本美をかもしだす役者さんとかが良かったかなぁ、とか・・・。ぶっちゃけ小栗君と佐野じゃ顔の方向性逆だよね、とか・・・。
 まあ中津はこんなもんだろうと。トーマ君は基本的に好きなのでもういいです。(笑)後は髪をまっきんきんにしてくれれば完璧!

 あと、一時期配役に錦戸君とかが噂になったそうですね。
 むしろ錦戸君のままでいてほしかった。(泣)イメージ的にはまだ小栗君より錦戸君の方が近いですよ!!むしろ錦戸君だったら結構納得いけたかもしれないのに・・・小栗君って・・・(ずーん)
 せめて中津役でも良かったんで残してほしかったです。ホラ関西弁だし!(笑)

 まあ何だかんだ言いながら多分見ることになると思うので。。。
 七月からかぁ・・・。花ゆめチェックしておこう。



・・・ちなみに。
 中央役は特急田中3号で田中の弟役をやってる人だそうですよ。(笑)
 坊主じゃねぇですか!!!
 


もいっこおまけに。
ドラマタイトルは「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」だそうですよ。


笑えない!!!
 























!!!!!


だそうですよーみなさん!!!!!
 しかも瑞紀役、堀北真希ですって。
 むしろかわいすぎて男装とか無理だろうみたいな!!
 堀北真希のアリス姿とか超見たいですよみたいな!!(落ち着け)

いや、むしろそれよりも気になるのは


佐 野 役 誰 ?

 
 それによって見るか見ないか決まってきますよ!(笑)
 中津とかは結構どうでもいいです。金髪猿なら誰でも。まぁあと気になるのは神楽坂とか難波先輩とか梅田先生とか・・・?
 あ、中央か!(笑)
 白雪姫姿が似合う男子!なかなかいなさそうです!むしろ中央も女の子がやったらどうで(強制終了)
 いやーしかしついに花君がドラマ化ですか。まるっきり女子狙いですね。(笑)
 うーむ。今度の新ドラマは色々見逃せなさそうです。(笑)

3  4  5  6  7  8  9  10 
忍者ブログ [PR]