忍者ブログ
まったりゆっくりな活字中毒者のブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 お盆ー!!という訳で至るところから爆竹の音が聞こえますね。夏って感じです。
 今年は初盆なかったので船は流しませんが、お墓参り用の花火はバッチリだぜ!!(笑)
 他県では墓では花火しないと聞いたのですが本当でしょうか?長崎だけと聞きました…!ショック…!
 普通にどこの県でもそうなのだと思ってました。それじゃあ帰ってきたご先祖様も寂しいような気がするのですが…!(笑)長崎県民はお盆のために何万円も花火につぎこみます。お盆は一大イベントです。
 いちいち中国っぽく派手に騒ぐのが長崎ですからねー。初盆の墓の飾り方も半端じゃありません。お盆時期にお墓に行くと初盆の墓が一目でわかるんですよね。(笑)ド派手にピンクの提灯とか花とかやぐら組んであったりしますから…。
 全国で一年間で消費される爆竹の何分の一かを長崎でしかも精霊流しの一日だけで消費すると聞いたことあります。確かに使う量が尋常じゃないです。県庁坂とか煙で前見えませんもんねー。
 今年は精霊流し見物には行けませんが家で音だけは聞いときたいと思いますー。
PR
◎ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124 
忍者ブログ [PR]