忍者ブログ
まったりゆっくりな活字中毒者のブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「おお、ロミオ。なしてあんたはロミオとね?うちを好いとっとなら、あんたのお父さまばすてて、名ば名乗らんでくれんね。もしそがんせんとやったら、うちに愛ば誓って欲しか。そがんすれば、うちはキャピュレット家の人ではなくなるとに。」


地元愛に目覚める良い方法

用意するもの・コテコテの恋愛小説一冊
 (ロミジュリあたりのポピュラーなものを用意しましょう)
        ・修正機(テープ式だとなお良し)と黒ペン
        ・くつろげる椅子


 1.まず、恋愛小説を机の上に広げます。自分自身はリラックスするようにしましょう。修正機と黒ペンを構えます。

 2.小説の本文をひたすら自分の地元の方言に書き換えていきます。この時、ありのままの自分でのぞまなければ後からおかしな方言使いになっていたりするので気をつけましょう。

 3.ゆったりと椅子に座り、書き換えた本を大声で読んでみましょう。大げさに読む必要はありません。普段自分が使っているように自然に読んでください。

 4.方言のすばらしさに気づき、地元愛にめざめることができます。その後家族や友人などに貸し出すと、さらに輪が広がることうけあいです。




…えぇーと要するに。
 暇なんですね。(さすがに私は大声で読み上げるようなことはしてません)
PR
◎ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
地元愛!
がっつり方言できたなかで、キャピュレット家だけが妙に目立ってて笑いました・・
というか、これをやったという時点で、爆笑しました・・うぷぷ・・

栃木は方言あまりなくてイントネーションが独特?なので、大声で読んでみて、地元愛を高めたいと思います(笑)大声で読んでみせま・・す・・!
ことは 2007/02/24(Sat)22:50:33 編集
愛!
 がっつりです!相当な暇人です。爆笑というより呆れかえってもらって結構です(笑)
 と、栃木といえば関東…!方言のイメージがあんまり無いです!!いんとねーしょん…想像がつかなくて楽しみ…。
 ぜひともことはさんは大声でがんばってみてください…!私は一行目くらいで笑ってしまってチャレンジは終わりました。(笑)
 ちなみにさすがに本に修正機は許せなかったので(笑)ネットから文章とってきてやりました。そっちの方が楽ですよ!(ゴリ押し)
 ゼヒともことはさんもやってみてください!
夏歌 2007/02/25(Sun)12:17:40 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42 
忍者ブログ [PR]