忍者ブログ
まったりゆっくりな活字中毒者のブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 サラリーマン川柳、発表されてましたね。
 毎年これには爆笑させてもらっています。今年もおもしろかった…!

 そういえば10日が『図書館危機』の発売日だと今日思い出しましたよ。あとちょっとじゃないですか。(笑)
 田舎なので発売日当日に本屋さんに置いてあるとは思えませんが…。(ずどーん)
 ちなみに今は勾玉三部作を読み返してますw
PR
今月買う新刊メモ。

・『図書館危機』
・『のだめカンタービレ』16巻
・『聖海のサンドリオン』

 何か他にもあった気がしますけど忘れました。(メモの意味ねぇ)
 クジラの彼は…買おうかどうか迷い中…。
 三月が楽しみで楽しみで楽しみでたまりません。
 これでまた短編集とかだったら怒りますよー倉世さん。
 あと『あひると鴨のコインロッカー』が文庫化されててびっくりしました。
 欲しい…!!

++++++ 

 久しぶりに漫画で泣きました。
 『マドモワゼル バタフライ』です。
 何だな この題名から『蝶々夫人』を連想していたわけです。
 それで今まで買うのをためらってたわけですが…おもしろかった!
 昭和の初め・芸者見習いとその裏手に住んでる彫り師さんのお話です。
 もう二巻のラストらへんとかボロ泣きでしたよ…!(相変わらず涙腺ゆるい夏歌さん)
 ちゃんと戦争のあとまで書いてくれて嬉しかったです。こうゆうのって大抵戦争までいかないでハッピーエンドになっちゃうの多いから…。
 蝶々さんがめちゃめちゃかわいくって!145ですよ!ちっちゃい~!
 それにしても千夏さんさりげなくロリコンですね。
 えーと…千夏さんは明治42年生まれだから…蝶々さん15の時で千夏さん28ですか?
 そして二巻ラストでは蝶々さん25だから…
………

千夏さん…さんじゅうはち?


 えぇと…
 蝶々は九つで売られてきたわけですから…その時すでに千夏さん22…。
 にじゅうに…(フリーズ)


えぇと…
 気がつけばこのブログ約一週間更新してないです!
 明日になれば一段落つくので本の感想はそれ以降…。

************************************************

 コバルトHPにてかくにん…!
 三月の新刊で鏡ミミシリーズの最新刊が出るそうです…!!
 やっと…!!(泣)
 倉世さーん!!!!
 超嬉しいです。

 昨日は私の誕生日でしたー。(わー)
 ケーキ一人でワンホールという夢は今年もついに叶いませんでしたが、食べたケーキはとってもおいしかったです。
 ハーッピーバースディ・トゥーミー♪(寒いですね)

 久しぶりに本を買い込みました。

荻原規子・『ファンタジーのDNA』
岡篠名桜・『月色光珠 天馬は暗夜を翔る』
村上春樹・『世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド(下)』
恩田陸・『夜のピクニック』

 荻原さんのは、なかなか図書館が入れてくれる気配が無いのでしびれを切らして買ってしまいました。ハードカバーは高いです(泣)まだ読んでないのですが、今から楽しみ♪
 『世界の終わりと~』は、結構前に上巻だけ読んで下巻は買いに行く暇が無かったという本。かなり続きが気になっていたので…!!同じ作家さんの『ねじまき鳥クロニクル』も読んでみたいところ。
 『夜のピクニック』は、前に読んだことがあるのですが、『図書室の海』を再読してすんごく読みたくなってしまい、勢いあまって買ってしまいました。同じ棚に並んでいた『黒と茶の幻想』とどっちを買おうか迷ったのですが、結局こっち。
 岡篠さんのは、三巻は結構前に出ていたのに買いに行く暇がなかったという代物です。やっと買えて満足。有さん大好きです。

 とりあえず最優先は荻原さんかな~と思います。ここ一ヶ月ほど本屋さんに行ってなかったので、積読本もほとんど消化されちゃってたんですよね~。楽しみです。

 『春季限定いちごタルト事件』を読み直して再びハマってしまっておりました。
 同じ作家さんの『さよなら妖精』も読みたいところです。
 この人のは以前に『犬はどこだ』を読んだこともあり。非常にいいぐあいの力のぬけ具合がとても好みです。
 この方の新しい本とかも発掘してみたいなぁ…。
 


 …などと考えながらネットでごちゃごちゃ調べてみたら。
 衝撃事実。
 『春季限定いちごタルト事件』漫画化だそうです…
 Gファンタジーとかいう雑誌でだそうです…
 へ?という感じですが。一瞬固まってしまいましたよ。
 複雑…!とっても複雑…!
 見たいのか見たくないのか微妙ですが、きっと見てしまいそうな…。うーむ。
 それから、米沢さん本人のHPで確認!今年の夏に『秋季限定マロングラッセ事件』(仮)が出るそうですー!
 やったー!!ぶっちゃけた話、『夏期限定トロピカルパフェ事件』の終わり方は不満だったのでとても嬉しいです!!
 ”秋季限定”なのに出るのは夏!ってところがアレですけど。(笑)



 …あああああこんなこと書いちゃったらまた本が読みたくなってしまう…。
 基本的に本断ち中なのに…。
 とは言っても新しい本開拓しないだけで再読はしまくってるので意味無し…?
 うーむ。今年こそ有言実行な女になりたい。
 
8  9  10  11  12  13  14  15  16 
忍者ブログ [PR]